アーティスト


発売日:2025年4月16日(水)
定 価:¥1,800(税込み)
品 番:SPRO-1173
レーベル:エスプロレコーズ


東 亜樹(あずま あき)のメジャーデビューシングル!!


2025大阪万博応援ソング 心に寄り添うシャボン玉ボイス

【収録曲】

1.大阪好きやねん
作詞:たかたかし
作曲:岡 千秋
編曲:隼トシヒデ

2. いつも何度でも
作詞:覚 和歌子
作曲:木村 弓
編曲:隼トシヒデ

3.奥飛騨慕情
作詞:竜 鉄也
作曲:竜 鉄也
編曲:隼トシヒデ

4. 大阪好きやねん
(オリジナルカラオケ)

5. いつも何度でも
(オリジナルカラオケ)

6. 奥飛騨慕情
(オリジナルカラオケ)

『全6曲収録』 『メロ譜付』

CDを聴いて
シンガープロ 安藤秀樹

【大阪好きやねん】
未来への期待がふくらむドラマチックな曲調から突如トーンダウンして清らかな曲調になると、東亜樹の爽やかな歌声が飛び込んでくる。
「空晴れて」で心が解放されて「日が昇る」で輝かしい未来の光を感じる。胸が弾むこの曲は、まさに2025年開催の大阪万博の応援歌にふさわしい。
好きな人を想う気持ちを歌っている曲と思いきや好きな人と出会えた大阪の街が好きという気持ちを第一に伝えている。
演歌というよりはJ-POPに近いノリの良いさわやかな曲調で、随所に華やかさがちりばめられている音色の響きが心地良く、エンディングは映画の感動のラストシーンを彷彿させる。

【いつも何度でも】
スタジオジブリの映画『千と千尋の神隠し』の主題歌で、何度もつまずき、自分に嫌気が差したり、無情な現実に直面して心が折れることがあっても、立ち向かっていく強い気持ちを優しく包みこんでくれる歌で、東亜樹の大人に成長した清らかな歌声に心が癒やされる。

【奥飛騨慕情】
1980年に発売された竜鉄也のデビューシングルで、昭和時代に大ヒットした演歌。
今までに美空ひばりをはじめ、多数の歌手がカバーしている。
着物をまとって東亜樹が歌唱している姿が目に浮かんでくるようで、演歌歌手になりきって歌っている東亜樹を存分に楽しむことができる。


アマゾンでお買い物

Neowingでお買い物


通信カラオケ


大阪好きやねん / 東亜樹
JOYSOUND:636207


アーティスト紹介


AZUMA AKI
大川市音楽親善大使第5号
内閣府NPO法人 後世日本推進機構 特命大使
出身地:福岡県福岡市
誕生日:2007年10月10日
星 座:天秤座
血液型:O型
趣 味:歌、読書、ゴルフ
好きな動物:大型犬 (特にゴールデンレトリバー)
所属事務所:A&Aミュージック

【経 歴】
4歳:中国世界歌謡祭in大連 学生の部 優勝
7歳:世界K-POP大会 特別賞
7歳:第34回 古賀政男記念大川音楽祭 古賀メロディ部門 市長奨励賞
8歳:遠藤実大賞2016 最年少にて総合優勝
8歳:第35回 古賀政男記念大川音楽祭 古賀メロディ部門最年少にて優勝
9歳:大川市音楽親善大使第5号 就任
11歳:映画 「COUNTRY DREAMER」 主題歌・挿入歌を歌唱、映画にも出演
15歳:内閣府NPO法人 後世日本推進機構 特命大使就任


東亜樹オフィシャルサイト

投稿:2025年5月22日



アーティスト

ピックアップリスト

リンク集

お電話でのお問い合せはこちら(10時〜17時)

0587-53-5124